A. 银行电汇 用日语怎么说
电信送金(でんしんそうきん)
B. 日语:"转账"是 振込吗 转账业务,用 日语怎么说
日语“转账”是“振込”;“转账业务”是“振込业务”。
一、振込[ふりこみ]
【名词】
释义:
1.将钱存入户头。转账。
2.存入。
例句:银行振込み。 银行转账(操作)。
二、业务[ぎょうむ]
【名词】
释义:业务,工作。(日常継続して行われる职业上の仕事。)
例句:业务を拡张する。 发展业务。
(2)国外汇款用日语怎么说扩展阅读
“振替”也可以表达“转账”的意思:
振替
假名:[ふりかえ]
词性:【名词】
释义:
1、调换。
例句:振替が利く。 可以调换。
2、转账。
例句:
(1)振替口座。 转账户头。
(2)振替为替。 转账汇兑。
3、“邮便为替”的略语。邮局转账存款。
C. 汇款 日语 想汇款用日语怎么说
【送金】
【そうきん】
【soukinn】
寄钱,汇款
想汇款 用日语说:送金したいです。
D. 会计术语里面,“结汇”与“汇兑”的说法,分别用日语怎么说
“结汇”
外货决済/がいかけっさい
“汇兑”
为替による送金/かわせによるそうきん
E. 去银行转账时,用日文怎么说
ちょっと振込(ふりこみ)したいんですけど、手続(てつづ)きを教(おし)えてください
F. 汇款。用日语怎么说
【银行汇款】gin kou fu ri ko mi
银行振り込み(ぎんこうふりこみ)
G. 从日本往中国汇款用日语怎么说
日本から中国への送金
H. 汇款日语怎么说
そうきん
释义:汇款。
语法:付款方通过第三者 (一般是银行)使用各种结算工具,主动将款项汇付给收款方的一种业务处理方式。支払侧は第三者(普通は银行)を通して各种の决済ツールを使って、自発的に代金を受取侧に送金する业务処理方式です。
例句:
ロシアの景気後退に伴い、より多くの人が生き残る必要がありますが、より少ない送金が大量の庶民の生活を维持するために流れ込んでいます。
随着俄罗斯经济衰退,更多的人需要生存,而更少的汇款流进来维持大量的百姓的生活。
近义词:ふりこみ
释义:汇款。
语法:汇出或汇到的款项。将钱存入户头。转账。银行振り込み。/银行振り込み(操作)。
例句:
送金がなくなったら、送金人は1年以内に赔偿金を调べます。邮便局は规定通りに调べて赔偿しなければなりません。
汇款丢失,汇款人只要在1年内查询和索赔,邮局就应当按照规定查询和赔偿。
I. 汇款不用着急 日语怎么说啊
御社の供给を确保するため、先に商品を弊社の在库として保管させていただきます。
告诉客户你只是为了保证给他们的供货、先把产品作为自己公司的库存保管一下。
代金の入金等については、後日、正式のPOを顶く时で、またご案内いたします。
商品的付款什么的等到后面客户发行了正式的订单之后再说。